Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-ginansakurahoiku/web/sakurablog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-ginansakurahoiku/web/sakurablog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/chicappa.jp-ginansakurahoiku/web/sakurablog/class/View.php:25) in /home/users/2/chicappa.jp-ginansakurahoiku/web/sakurablog/class/View.php on line 81
 さくらブログ

Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
Search this site.
Tags
Archives
Recent Comment
Others
Admin

あけましておめでとうございます。

2010年が始まりました。
年始のブログも園長からのあいさつで始めることといたします。
------------------------------------------------------
新年あけましておめでとうございます。
新しい年を迎え気持ちが改まる中、
初詣では岐南さくら保育園の元気な子ども達と
健康・安全で安定した保育園経営をお願いして参りました。

私ごとではありますが、昭和62年から家族が幸せに暮らせますようにとの願いを込めて「おせち」を作るようになりました。今では6世帯分の「おせち」を作っています。
今年は、6才の孫が手伝ってくれたんですよ。
「黒豆はね、マメに元気に過ごせますように…
 昆布巻きはね、喜びがたくさんありますように…
 海老はね、長生き出来ますように…
 数の子はね、子どもがたくさんできますように…。」
孫と会話をしながら、ひとつ一つの料理に願いが込められている事を伝えながら、一緒に楽しく作る事が出来ました。
IMG_0003 - コピー.JPG

IMG_0002 - コピー.JPG IMG_0005 - コピー.JPG

このような家庭ごとに楽しめる「おせち」料理は、まさに食育のひとつと言えます。
こういった日本の良き文化は、家族のあり方が変わる近年においても、しっかりと子どもたちに伝えていきたいものです。保育園においても、このような日本の行事やしきたり(しつけ)を子ども達に分かりやすく絵本などを通して伝えていきますね。

今年も一人ひとりの子どもを大切にして、情緒の安定を図る為にも、愛情いっぱいの保育に努めていきます。また、家庭と地域社会との絆を深め、地域に根ざした保育経営を目指していきます。
本年も岐南さくら保育園に一層のご協力をお願い申し上げますと共に、皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます

                              園長 松本郁子DSCF2753 - コピー.JPG
permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

年末のあいさつとして

さくら保育園の松本園長から、まとめの話です。

「 愛こそが人を育む  愛情一杯の保育を 」を掲げて
今年も師走を迎える候となりました。4月に入園してきた子ども達も12月になりますと日常の子どもの姿に大きな変化を見られます。友達との関わりなど見ていますと成長やたくましさを感じています。新型インフルエンザの流行などありましたが、大きな事故もなく過ごせましたことに感謝しています。                
 
DSCF5295.JPG
0才児は生きる力の土台を育てる時期です。生まれたばかりの命、その命を大切に育む時期としてとらえ子どもをいっぱいかわいがり、愛して育てることを基本にしてきました。ほんの少し前ではお母さんのお腹の中にいたのです。そう思うと命の尊さと保育の責任の重さを実感しています。生活、運動発達、言葉、人との関わり、遊び、この時期の子ども達はすべてにおいて初めての体験、出会いになりますので、常に新鮮な気持ちで子ども達に関わってきました。

DSCF4103.JPG
1歳児になると、なんといっても自我がでてきて、言葉が出始め、歩き初め、いろいろな場面で活発になります。時として、思いが叶わないときなどはかみつきやひっかきが起こることもあります。そんな時、先生方は悪戦苦闘しながらも、かわいい笑顔に癒され、元気をもらいながら保育をしているんですよ。

DSCF5153.JPG
 2歳児になると大人の行う行動の大部分の模倣を行うことが出来るので、しきりに 大人のしている事を自分もやってみようとします。こんな時は先生が手本になります。みんなと一緒に踊ったり、歌ったりして興味や感心が出てきます。ひとり、一人の子どもを観察しながら、保育園大好き。先生大好き。友達大好き。笑顔で保育園に来てくれるよう、より楽しい保育を目指しています。
 
こんな思いで職員は、ひとり一人の子どもの思いを大切に、日々保育にあたってまいりました。今後も保護者の皆様と共にすこやかな子どもの成長を願っております。    今後共よろしくお願い申し上げます。
 今年も残り少なくなりました。仕事と育児の両立でお忙しい日々と思います。風邪などひかれませんよう、元気にお過ごしください。2010年 皆様良き年をお迎え下さい。

-------------------------------------------------------
最後に私が大切にしている2つの言葉を紹介します。

  ・「長い人生のなかのまだ生まれて数ヶ月だよね。まだ1年、2年だよ。ゆっくり育  てようね。ゆっくりみまもっていこよ。きっとミルクも飲めるようになるから。
  ぐっすり眠れるようになるから。厳しい社会だけど、愛情一杯でいこうね。

・「人間だからいろいろあっていいんじゃないの。それぞれに個性があって、マニュ  アル通りでは育たないんだよ。目の前の子どもの姿をしっかり見つめて、子どもが何  を願っているのか、子どもの真の要求に気づくことが大切だよ」
                             
                             園長  松本 郁子


permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

2009年いかがでしたか?

本日は、年内の通常保育最終日です。
園では大掃除をしたり、正月飾りの準備をしたりしています。

そんな中、保育園に砂場が登場しました。
IMG_2054.JPG

また年末ということで、
皆さんが集めてくださったペットボトルキャップも送りました。
IMG_2056.JPG

なんと56.7キログラムになりました。
その数約28,350個です。

ペットボトルキャップ800個=ポリオワクチン1人分なので

ワクチンは約354人分です。
すごいですね~。ご協力下さった皆様、本当にありがとうございました。
引き続き回収は行いま~す。
permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

クリスマス

日本のクリスマスは宗教おかまいなしですが、
子どもと一緒に楽しむには、とても素敵なものです。
illust429_thumb.gif
さくら保育園の子どもたちのお家にもサンタさんがきたそうで、
昨日は大忙しだったことでしょうね♪

ちなみに皆さんはサンタさんから手紙が届くことをご存じですか??
ここをクリック!!サンタさんからの手紙

さて、園にはクリスマスに合わせていくつかの本を寄贈して頂きました。
51EPFTTTGHL__SS500_.jpg 41NH4Z9A74L__SS500_.jpg  
などなど…

子どもと一緒に楽しめる素敵な本です。
言葉で説明するよりも絵本は効果があるかもしれませんね♪
水野さん本当にありがとうございましたm(_ _)m



permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

☆クリスマス☆

イヴです!!
保育園ではクリスマス会を行いました。

サンタさん(理事長)の登場に大喜びでした!
DSC00757 - コピー.JPG

DSCF5448.JPG
↑「サンタさんは何才ですか?」という質問に「150才ですよ。」とサンタさん

DSCF5455.JPG DSC00767 - コピー.JPG
↑ブラックライトで照らすブラックシアターやマジックショー

DSCF5466.JPG

DSCF5475.JPG DSC00763 - コピー.JPG
プレゼントもらいました☆
DSCF5491.JPG
中身は、これ!
DSCF5490.JPG
さらにおやつには、デコレーションプリンが登場!!
---------------------------------------
ママサロンにもサンタクロース(おがた先生)が来てくれました。
IMG_2061 - コピー.JPG

本当に温かいクリスマスムードのさくら保育園の一日でした。
チャンチャン♪

permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

面接試験行いました!

さくら保育園では来年度から一緒に働く先生を募集しておりました。
多くの方からお問い合わせを頂き、
当園に興味を持って下さった方と面接&筆記試験を行うことができました。
誠に嬉しいことです。
コピー ~ IMG_2041.JPG

保育士という仕事は、
子どもと愛情のやり取りをしながら、
一緒に成長していける素敵な仕事です。

ご意見・ご質問などございましたら気軽に園までご連絡ください!
TEL058-271-4424

permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

雪やこんこん♪

先日は、積もるほどの雪がふりましたね。
ある子どもが積もった雪を見て、
「だれ?まっしろにしちゃったのは!!」
といったそうです。
初めて雪を見たときは、こんな驚きなんでしょうね♪

園庭で遊んだ今日、
子どもたちは夢中で駆け回っていました。
DSCF5405.JPG DSCF5420.JPG

DSCF5418.JPG DSCF5410.JPG
子どもたちにとって雪は最高に面白い遊び道具のようです。

permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

第2回ひよこ2組特集!!

今日は、第2回ひよこ2組特集です。
-------------------
子どもが園での生活に慣れてきたこともあり、
一人でできることが増えてきました(涙)
DSC00698 - コピー.JPG DSC00708 - コピー.JPG
1歳~2歳の子のクラスなのに、座って貼ることができてしまうのです。(涙)
DSC00712.JPG DSC00727 - コピー.JPG
真剣な顔ですね~。サンタさんの福笑いのようなものですが、
それぞれに個性のようなものが出てきて面白いですね♪

こんなひよこ2組さん、
DSC00722 - コピー.JPG
みんなで玄関のクリスマスツリーを見にいったり、
DSC00718 - コピー.JPG
サンタさんの絵本を読んだり、
DSC00726.JPG
思いっきり遊んだり…。
子どもらしく、子どものペースで園生活を楽しんでいます\(・U・)/
--------------------
「明るく元気」だけでなく、
「ひとり一人を大切に」
そんな暖かい雰囲気で満たされる最近のひよこ2組さんの紹介でした!
permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

12月の誕生会

DSCF5371.JPG
今日は、月1回のお楽しみ♪
お誕生会でした。

DSCF5372.JPG
誕生月のお友達は、インタビューを受けてお話しま~す。

IMG_2049.JPG
毎回、クラスの先生が順番にお祝いの出し物をおこないます。
今回はエプロンシアター「三びきのやぎとがらがらどん」でした。
4-8340-0043-5.jpg
↑詳しくはここをクリック

保育園では定番の絵本を、
なんと手作りでエプロンシアターにしてしまったのです。

もちろん子どもは大喜びですね!!
とってもとっても楽しい誕生会になりましたとさ♪
おしまい。
permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

ママサロン造形教室第2弾

今回のテーマは、「絵の具」と「クリスマス」です。
DSCF5369.JPG
まずは、こんな大きい綿棒のようなポンポンを配り、
DSCF5366.JPG
赤いおいしいリンゴをポンポンと描いてもらいま~す。

これをパッとはがすと、
DSCF5358.JPG DSCF5359.JPG
あ~ら不思議サンタクロースの登場です。
穴あきのリンゴに色をつけるだけで、サンタさんの服に色がついてしまうのでした!

それから、両面テープのついたツリーを
DSCF5361.JPG

ペッタンコ!

DSCF5363.JPG
最後は黄色で、ツリーや夜空を飾ると、

DSCF5368.JPG

はい、出来上がり!!
はみ出たところは、「星だね~」とか「お月様だね~」といいながら楽しんでもらいました。

------------------------------------
絵の具を使うことが初めてという子が多かった中、
お母さんと協力しながら、完成までたどりつけました。
30分間の楽しいひとときでしたね。

次回は「はさみ」に挑戦しようかな?
お楽しみに~♪
permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92

このページの先頭へ